今年5月に発売され、大好評の「ビンテージライトV3」に、待望のリアモデルが加わりました。クラシックな雰囲気と現代的な機能を両立した、KiLEY(キーレイ)らしいライトです。
▼KiLEY(キーレイ)「ビンテージライト」 V3 リア
V2においてもリア用をラインナップしていましたが、全長がやや長めの形状だったこともあり、取り付ける箇所に制限がありました。
一方で、V3はコンパクトになったことで、取り付けできる箇所が増えています。
こちらは付属ステー(SS-01)でシンプルに固定するパターン。

SB-01を活用してサドル下への取付けも可能です。

ショートステーBR-02のパターン。

当社でもユーザー様の多いBROMPTONにおいては、BR-02を用いてリアブレーキ上に固定でき、BROMPTON純正オプションパーツのカラータッチポイントだと地面にぶつからないことを確認済みです。

ただし、折りたたみ時にライトがシートポストと干渉するため、その都度外す必要があります。

そのため、BROMPTONに取り付けの際は、サドル下にSB-01を活用して固定するのがおすすめです。

サイズはV3フロントと同じ、もちろんUSB Type-C充電。アイライトのLM-017と比較するとこのサイズ感です。

明るさは20ルーメン、一方でランタイムは約60時間となります。

充電時は、リアキャップを回すことでライト本体をステンレスフレームから取り外し可能、使い勝手も向上しています。

アイライトに加え、リアライトの新たな選択肢となるV3。
V3フロントと前後を揃えれば、統一感もアップできます。愛車のドレスアップにご活用ください。

▼KiLEY(キーレイ)「ビンテージライト」 V3 リア